BMW「8シリーズ」の開発車両をキャッチ。あわせてインテリアも確認

2018-04-07 16:13

BMW「8シリーズ」の開発車両をキャッチ。あわせてインテリアも確認

今夏に発表予定となっているBMWの上位モデル「8シリーズ」の開発車両をキャッチ。 過去に公開されたコンセプトモデルに近いスタイリングとデザインを持つことが期待される「8シリーズ」ですが、今回キャッチされている個体も幅広いグリルに細いヘッドライト、ハニカムメッシュインサートを備えた大型ダクトを備えたスポーティなフロントデザインとなっています。 スタイリングとしては、Mスポーツパッケージを備えることにより軽量アルミホイールやブルーカラーのブレーキキャリパー、更にはサイドスカート、リヤバンパー、内部には両サイド2本出しのクワッドエキゾーストパイプが備えられ、2つにカットアウトされたマフラカッタを確認することができます。 今回発表される「8シリーズ」では、クーペとオープンタイプのコンバーチブルが発表されます。 クーペタイプは、斜めのルーフラインや筋肉質なリヤフェンダー、コンパクトリヤスポイラーが特徴的なデザインとなります。 一方のコンバーチブルは、パワーリトラクタブルソフトトップ(電動開閉式ルーフ)を備え、フラットなトランクリッドと再配置されたブレーキライトを含むリヤエンドには若干の変更が加えられています。 そして今回は、インテリアもキャッチされており、ステアリングホイールは3スポーク式となっていて、ハイテクデジタルインストルメントクラスターを設定。 更にはメタリックのアクセントやギヤセレクター、ローリングサラウンドのiDriveコントローラも装備していることが確認できます(それら以外は全てカモフラージュで不明)。 エンジンオプションについては、「7シリーズ」からキャリーオーバーされる可能性が高い、排気量3.0L 6気筒ツインターボエンジン(最高出力335hp)と排気量4.4L V型8気筒ツインターボエンジン(最高出力455hp)の2グレード、そして更にハイパフォーマンスモデルの「M8」では、「M5」に搭載される排気量4.4L V型8気筒ツインターボエンジン(最高出力 約616hp~641hp)やプラグインハイブリッドやV12エンジンモデル等もラインナップされるかもしれないとの噂もあります。 【関連記事】 ・BMWが「8シリーズ・グランクーペ」のコンセプトモデルをジュネーブMSにて発表。併せてティーザー画像も公開に(2018/3/1投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-04-07 16:13 174 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)