ルノー「カングー」にリコール。燃料漏れ・ECUに不具合有り

2018-03-17 09:20

ルノー「カングー」にリコール。燃料漏れ・ECUに不具合有り

自動車ニュース"Response"の記事より、ルノー「カングー」がリコール。 リコールの内容としては、燃料ホースとエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとのことで、エンジンルーム内の燃料ホースの長さが不適切なために走行中の振動により燃料ホースとエンジンマウントが干渉するものがあるとのこと。 そのため、そのままの状態で使用を続けると燃料ホースが摩耗し、最悪の場合は燃料が漏れるおそれがあるとして一つ目のリコールを発令。 2つ目のECUについては、制御プログラムが不適切なためにエンジン低回転時にエンジンスロットル制御が正しく行われないことがあるとのこと。 そのため、加速不良となり最悪の場合、走行中にエンストするおそれがある模様。 燃料ホース関連のリコールの対象となるのは、2013年10月18日~2017年3月16日に輸入された「カングー」のみで、3,393台がリコールとなります。 改善措置としては、全車両、燃料ホースを点検し、接触痕や漏れのないものは燃料ホースにクリップを取り付け。また、燃料ホースに接触痕や漏れがあるものは、燃料ホースを交換しクリップを取り付ける、リコール作業を行うとのことです(不具合は12件、事故は無し)。 一方のEUC関連のリコールの対象となるのは、2012年10月16日~2015年7月16日に輸入された「カングー」のみで、2,665台がリコールとなります。 改善措置としては、全車両、ECUの制御プログラムを対策プログラムに書き換える、リコール作業を行うとのことです(不具合は43件、事故は無し)。 【直近のリコール関連記事】 ・シトロエン「C3」等がリコール。タカタ製エアバッグの不具合有り(2018/3/16投稿) ・ジープ「グランドチェロキー」等がリコール。オルタネータ不具合でエンジン始動不可の恐れ有り(2018/3/10投稿) ・マツダ「CX-8」が早くもリコール。自動ブレーキシステムが作動しない恐れ有り(2018/3/9投稿) ・スズキ「ソリオ/スイフト」等がリコール。エンジン停止で走行不能の恐れ有り(2018/3/8投稿) ・VW「ゴルフ」やアウディ「A3」がリコール。ブレーキ/横滑り防止機能が作動しない恐れ有り(2018/3/3投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-17 09:20 85 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)