ゴードン・マレー氏発表の新型スポーツカーは「IGM」名義。1960年代に自作した車の名称を使用

2017-11-04 13:30

ゴードン・マレー氏発表の新型スポーツカーは「IGM」名義。1960年代に自作した車の名称を使用

ゴードン・マレー氏が今年にも新しく設計したスーパーカーを発表と報じられますが、その車は「IGM」ブランドにて発売される模様。 この「IGM」という名称が最初に使用されたのは60年代の「IGMフォード・スペシャル」で、これはゴードン・マレー氏がカーデザインを生業とする以前に、自身が「自分の手で」設計し組み立てたスポーツカー「T.1」に対して(エンジンはフォード、フレームは自作)。 今回そのIGMを名称として使用するということは、自身のルーツに立ち返る、という意味があるのかもしれませんね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-11-04 13:30 291 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)