イカリングで車検が通りません! 自作でイカリングを付けているのですが車検の時は配線を外して点かないようにしてます 過去3回これで通ってます 今回の車検で イカリングが有るのに点かないのは不点灯だから駄目だと言われその場で配線を繋ぎ点くようにしました しかし 3箇所LEDが切れていてこれでは駄目だと言われました ネットでイカリング付けて車検が通らないから点かないようにして通したと言う人がいっぱい居るのですが 今回みたいなケースは有るのでしょうか?ライトやフォグ等が点かないなら解るのですが‥ それと ドアの内張りに一ヶ所レザーを張って有るのですが それも駄目だと言われました 運転に支障は無いし前の車検は通っています こんな事って有るのでしょうか?ちなみに車検へはいつも頼んでる修理工の人に行ってもらってます ドアは他車から外して付けたのですが ライトが無いので自分でカラ割りして直すしかありません 次の車検の時も心配です こんなものと諦めた方がいいのでしょうか?
自作 に関する質問