わたしの父は、バイクマニアで独身の頃はスズキのGSX1100Sというバイクを乗っていました。
55歳になった今でもスズキの隼に乗ってます。
父がこんなにバイク好きになったのは、今は亡き祖父がカワサキのW1というバイクを乗ってたそうで、祖父の影響も少なからずあったようです。
祖父がバイクにまたがってた、W1のモノクロ写真しか見たことがありませんが、レトロなデザインで、マフラーの形状も独特でかなり個性があるバイクだと思います。
父からの話では、このバイクは脱穀機と争うほどの独特な音と振動が凄かったようです。
こんなに個性が強いバイクでも、今から17年程前に復刻版としてW650が発売されたそうですが、結婚して子育てもあって入手はしなかったのですが、レトロで個性の強いバイクであるカワサキのWの魅力は何でしょうか?
650S に関する質問