匿名さん
車の購入を考えています。
夫27歳、私26歳、子供が4歳と1歳の4人家族です。
夫の年収500万で私は専業主婦です。
今の車がエディックスという車でもう10万kmを超えているので買い替えを考 えています。
2列シートの6人乗りなのですが後ろにチャイルドシートとジュニアシートを設置していて遠出する時に上の子が寝ると後ろが倒れないので窮屈な姿勢で寝ているのが可哀想なのと今年の5月に車検なのでそれまでに買い換えようかと思っています。
希望としては2列目が倒れる、スライドドア、ウォークスルーが必須条件で探しているとプレマシーという車が全部当てはまり予算的にもいいのかなと思いました。
しかし旦那はステップワゴン、VOXY、ノア、エスクァイアなど大きい車がいいと言っていてなかなか折り合いがつきません。
私が大きい車に反対な理由は運転に自信がなくぶつけたり擦ったりすると絶対キレられると思う(今の車ですら2回擦って怒られています)のと値段的に300万を超えるのでそこまで車にお金をかけるべきなのかという疑問もあるからです。
今後子供が増えることはありませんし家族4人でそんなに大きい車がいるのかがわかりません。
あと今の借家のカーポートにおさまらないと思います。
しかし旦那の先輩は今はあれだけどのちのち大きい車買っておいたらよかったって思えるから大きい車買っといた方がいいと言われたみたいで。
でも私自身よくわからないので大きい車を買うべきなのかそこまで無理をする必要はないのか意見をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。