匿名さん
名古屋での運転 どうして名古屋のドライバーは運転に対するマナーやモラルがないのでしょうか? 私個人の考えとしては、 ・直線道路が多いが、信号も多い →信号無視が日常化 ・交通 量が多く慢性的な渋滞 →イライラ、ストレス増 ・道路自体に問題有り(急な右折車線、幅員がやたら広い等) ・上記事情により自己中心的なドライバー増 →周りのドライバーに波及 という感じです。
執拗な煽り運転、右折車線や路肩の走行、強引なすり抜け・蛇行運転… 挙げ出すときりがないです。
事故を起こしたときの事なんて考えないんでしょうか?呆れるばかりです。