匿名さん
オートバックスへのクレームで非常に困っています。
私は平成17年式のAZR65ノアに乗っています。
今年の9月にヘッドライトのHIDが切れてしまい、オートバックスで カーメイトのHIDを購入しました。
私は自分で車をいじるのでHIDも自分で取り付けする予定でしたが、オートバックスの工賃が安かったので取り付けしてもらいました。
HIDを取り付けてもらって2ヶ月ほどした頃に運転席側のヘッドライトの内側に水滴がついて流れて跡になってしまいました。
私はこの車を買ってからすぐにウィンカーバルブ交換などヘッドライトをいじって半年ほどたってもヘッドライトに水滴が付くなどとゆうことは全くありませんでした。
それに、手入れをしてきれいにして、パッキンなども確認していました。
オートバックスでHIDの取り付けをしてから水滴がつくようになってしまい、跡になってしまったので、オートバックスにヘッドライトの交換のクレームを言いたいのですが、良い言い方を教えてください。
この車はとても気に入って買って、毎週洗車とワックスがけをしてキレイに大事に乗っています。
皆さんは「たかがヘッドライトの水滴じゃん」と思われるかもしれませんが、私にとっては命の次に大事な車なので、皆さんの意見とクレームの入れ方などのアドバイス 下さい。
お願いします。