匿名さん
普通自動二輪 ネイキッドタイプとフルカウルタイプどっちを購入しようか迷っています。
ネイキッドならZRX、バリオス2型、CB400SB、ゼファー フルカウルならninja250、YZF、CBR250R などを考えています。
基本的に休日しか乗らないであろうと思うので、維持費的にも250がいいのですが、 ネイキッドに乗るならやはり400です。
使い方は街乗り、ツーリングがメインになると思います。
峠やサーキットには行きません。
高速は使うことはほとんど無いと思うため、250を選択肢に入れています。
私の考えでは ネイキッド メリット:姿勢が楽、いかつい、タンデムしやすい デメリット:候補が400なので車検ある(バリオス例外) フルカウル メリット:流線型なカウルが格好いい、カウルで風防、選択肢が250なので車検なし デメリット:姿勢が前傾より、タンデムしにくそう(よくわからない) バリオスでええやんと思いましたが、現行で無いため予備パーツに不安を覚えています。
(人気車なので玉はあると思います) 自分の偏見も入っているとは思いますが、皆さんならどちらを選びますか? またおすすめの車種も有りましたら教えて下さい。
大型はもっとおっさんになったら考えます。