匿名さん
ダイビング時のラッシュガードはフード有でも大丈夫ですか? 先日からオープンウォーターのライセンスを取っており、 今度プール実習、海洋実習をうけます。
学科講習の際に講師の方から 「実習の際にはスーツの下にラッシュガードを着るといいですよ。
」と言われ、 持ち合わせていないので買おうかと考えています。
普通にプールや海にレジャーで行く際にも使えるかなと。
ただ、ダイビングってスーツを着ますよね? レジャーに使用するようなラッシュガードはフードが付いていることが多いのですが、 フード付きでもいいのでしょうか? フード部分がもたつきそうな気がしていますが、 ネットで調べても詳しいことが出てきません。
。
。
恐らく、今後はダイビングよりもレジャーで海やプールに行くことのほうが多そうなので、 本気でダイビング用?のようなものより汎用性があるものを購入したいと考えていますが、 ダイビングで使用するとすれば最低限どういったことを考慮したらいいのか、 どういったものがオススメなのか、、 ご存知の方、教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。