匿名さん
RX8からRX7(fd)に乗り換え予定です。
8は前期型のATで新車から仕上げたライトチューンで吸排気、足回り、外装、ecuなど一通り改造しパワーは220馬力で、色々いじった割にはいまだ絶好調で故障 もなく素晴らしい車です。
購入予定の7はほぼノーマルの5型RB(走行距離110000km)を、エンジンオーバーホール、前置きインタークーラー、吸排気系変更、フルコン等一通りやったブーストアップ仕様です。
まずは慣らし運転からになるのでセッティングはその後ということになります。
ショップ自体は信頼できるところですので、チューニング回りは心配していないのですが、何分fdを所有するのは初めてなので維持費、故障等々、心配もあります。
私のような8からの乗換え経験のある方、なんでも良いのでアドバイスやfdを所有する心構えなどをご教授頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。