匿名さん
レガシィ BP5 ターボのインテークマニホールドの取り外し方を教えてください。
インタークーラー、オルタネーターは取り外し、ちらほらホースは取りました。
マニホールドのボルトもすべて取りました。
片側(エアフィルター側)は5センチぐらい マニホールドが浮き上がり、バッテリー側は何かつながってる感じで1センチぐらいしか浮き 上がりません。
燃料ホースの部分を外すと燃料は噴き出してきますか? インテークマニホールドの真ん中の真下に燃料ホースがボルト止めされていて、手前側は メガネで緩み手で取れますが、奥側にもボルトがあり、オフセットメガネでも全然はまらず 取れません。
そこはとる必要はありますか?