匿名さん
★ベンツB170のミッションの修理について、50万円は妥当でしょうか。
5万キロ走行のベンツB170のミッションから走行中にウゥー・・・という音が出始めました。
ニュートラルでも同様 にウゥー・・・という音がします。
ギヤを入れて、止まっているときは音はせず走り出すとウゥー・・・という音が出始めます。
◎ディーラーに問い合わせましたら、ミッション系のトラブルで修理にはミッションの交換で100万以上の費用がかかると話しがありました。
そこで町中のベンツ専門で修理を行っている業者に御願いする事にしましたら、古いミッションを30万程度で交換するか(引き渡し後保証無し)又はオーバーホール(引き渡し後一年間保証有り)の二つを候補に挙げられ、やむなくオーバーホールを行う事になりました。
結果的に上限の50万を請求されてしまいました。
ミッションの取り出し・設置・メンテナンスでこんなに係る物なのか不振になり書きこんでみました。
◎ 地方の整備工事用ではオーバーホールなどのメンテナンス作業も含め安価で行っ ている所が有るようですが如何なものでしょうか。