匿名さん
バイクのバッテリーに関して 現在、250ccのレプリカに乗っています。
防犯アラームとしてSTEEL MATE886Xをつけているのですが、先日、1週間乗らないだけでバッテリーがあがってしまいました。
バッテリーそのものが寿命だと思い、新品をホームセンターで購入、3日前に交換したばかりだったのですが、今朝セルを回すとバッテリーが落ちていました。
そこで質問なのですが、まず新品バッテリーを買ってきた場合、「充電をしてから」乗せ換えないとだめなんでしょうか??それから、上記アラームを利用する場合、待機電力5mAとなっているようですが、この「待機」というのはアラーム設定をしている際の待機で間違いないでしょうか。
積んでいるバッテリーはYTX7L-BSですが、1週間くらいは乗らないでもバッテリーがあがることはないと思うのですがどうでしょうか。