匿名さん
アーチェリー初心者です。
最近大学でアーチェリーを始めて、そろそろハンドルを買うんですがいろいろ調べて、サミックのマスターズマックスとMKX10とで迷っています。
どちらがおすすめでしょうか。
長所、短所を書いていただけるとありがたいです。
また、それよりもこっちのハンドルのほうがいいというのがあったらそれもお願いします。
匿名さん
アーチェリー初心者です。
最近大学でアーチェリーを始めて、そろそろハンドルを買うんですがいろいろ調べて、サミックのマスターズマックスとMKX10とで迷っています。
どちらがおすすめでしょうか。
長所、短所を書いていただけるとありがたいです。
また、それよりもこっちのハンドルのほうがいいというのがあったらそれもお願いします。
リクエスト大変恐縮です。
どのような答えを求めていらっしゃるかが不明瞭なので、 出来うる限りの回答になります。
(どのような性質のハンドルが欲しいか?またはアルミかカーボンか) 上の二点で言えば、お勧めは「MKX10」ですね。
アルミハンドルで、高高度のジュラルミン素材で出来ており、 とても挙動がシャープです。
シューティング時の慣性がとても上手く前に流れやすい 素晴らしいハンドルであると言えます。
デメリットと言うほどでは無いでしょうが、 硬すぎると感じるかもしれません。
ある程度の柔らかさは、ミスリリース時の振動を 軽減する為のチューニングの幅が大きいですが、 こちらは、高ポンド帯での振動軽減がシビアです。
一方サミックのマスターズマックスハンドルは、 よく言えば万能的なハンドルと言えます。
ぶっちゃけた話、「特徴が無いのが特徴」と言ったところです。
チューニングやスタビライザーセッティングによっては どの様にでも作れるハンドルです。
ただ、これはあくまでも偏見に過ぎないですが、 SAMICは最近成績を振るわず、社内で分裂が起きて、 その分裂して独立したのがMKKOREAです。
技術がそのまんま流れてしまったようなものです。
MKのリムの性質は即ち全盛期のSAMICに近いです。
ハンドルもそれに似た性質を持っています。
それを踏まえた上で、 実績のある新しいものが良いのではないでしょうか。
個人的には、HOYTのGMXを推したいです。
何故なら、上記で提示したメリットである「柔らかさ」がある為です。
他のハンドルと比べて、重めですが、慣れればむしろ、 フルドロー時の引き手に掛かる荷重が減ります。
上の二つよりも実績があり、かなりのロングセラーです。
(とりあえず買っとけば点数が出るとまで言われている) アルミに、特にこだわりが無いのであれば、 WINのINNO CXTハンドルが調節の幅が広く、無難なハンドルです。
(こちらはカーボンですが実績のある良いモデルです) 情報が少ないので、これ以上の明記は避け、 回答を以上とさせて頂きます。
返信大歓迎です。
出来れば、引き尺や、自身の身体的特徴(猿腕か等) 自分の弱点や強み等があれば、回答しやすいですね。
(押し手が弱い、引き手が強い等) 回答が遅れたのにもかかわらず、短文で大変申し訳ないです。
質問者様の解決の一助となれれば幸いです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
11月18日 D1グランプリ
11月18日 D1グランプリ
11月17日 MotoGP
11月17日 MotoGP
11月17日 D1グランプリ
11月17日 D1グランプリ
11月17日 マカオグランプリ
11月17日 MotoGP
11月17日 MotoGP
11月16日 マカオグランプリ
11月16日 MotoGP
11月16日 MotoGP
11月15日 MotoGP
11月15日 マカオグランプリ
11月14日 マカオグランプリ
11月14日 MotoGP
11月14日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 F1
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 WEC(FIA世界耐久選手権)
11月13日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月9日 F1
11月9日 MotoGP
11月9日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80463 GoAuto
4月30日 80800 GoAuto
4月12日 84782 GoAuto
4月11日 84917 GoAuto
4月1日 87741 GoAuto
3月26日 89400 GoAuto
3月21日 90998 GoAuto
3月20日 91105 GoAuto
3月10日 93928 GoAuto
3月8日 94708 GoAuto
3月8日 17255 GoAuto
3月3日 18097 GoAuto
11月23日 41475 GoAuto
11月23日 41369 GoAuto
11月17日 40164 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80463
4月30日 80800
4月12日 84782
4月11日 84917
4月1日 87741
3月26日 89400
3月21日 90998
3月20日 91105
3月10日 93928
3月8日 94708
3月8日 17255
3月3日 18097
11月23日 41475
11月23日 41369
11月17日 40164
11月17日 38371
11月14日 37606
10月27日 42459
10月26日 39741
10月26日 39087
10月19日 40949
10月18日 39898
10月11日 13761
10月4日 15060
10月2日 13838
10月1日 13885
9月28日 13560
9月28日 8518
9月25日 8956
9月24日 9020
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87337
3月22日 98578
3月15日 100512
3月16日 92820
3月11日 95207
3月9日 94968
2月20日 104073
2月10日 110977
2月11日 103243
1月13日 125456
1月13日 40765
1月12日 22719
1月12日 26642
1月3日 23039
12月9日 416452
12月15日 31404
12月11日 25406
12月11日 20121
12月4日 36951
11月21日 1103407
11月19日 17430
10月29日 23099
10月28日 23579
10月25日 27789
10月25日 16581
10月25日 20896
10月25日 14837
10月24日 28118
10月6日 17540
10月2日 109165
匿名さん
アーチェリー初心者です。
最近大学でアーチェリーを始めて、そろそろハンドルを買うんですがいろいろ調べて、サミックのマスターズマックスとMKX10とで迷っています。
どちらがおすすめでしょうか。
長所、短所を書いていただけるとありがたいです。
また、それよりもこっちのハンドルのほうがいいというのがあったらそれもお願いします。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら