匿名さん
v35スカイラインについて、日産に詳しい方教えて下さい。
250GTは4ATですが、同時期のライバルのアコードは5AT、当時のマークXはすでに6ATでした。
後継のv36スカイラインは後期型は7ATでしたが、初期は5ATです。
日産はなぜ一歩先を超されているのですか? 都心部では2500ccもあれば4ATでも関係ないのかもしれませんが・・・、狭い日本で走るなら4ATで十分とガイジンの社長は考えたのですか? V35の250GTを所有しているのですが、低速では昭和のAT車のような感じです。