おすすめのバイク用パンク修理剤は何ですか? チューブ入用、チューブレス用、両方についてお答え下さい

おすすめのバイク用パンク修理剤は何ですか? チューブ入用、チューブレス用、両方についてお答え下さい

匿名さん

おすすめのバイク用パンク修理剤は何ですか? チューブ入用、チューブレス用、両方についてお答え下さい。
vx8wf332000さんによると、「パンク修理剤ならホームセンターで\1000程度で売っています同時に空気も入るのでとても便利ですよ。
」とのこと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049805410 具体的にはどういう製品ですか?名前、メーカーなど教えて下さい、お願いします。

ワタシはホルツのタイヤウェルドというのを使ったことがあります。
チューブレスの10インチタイヤに使いましたが、鉄クズの刺さった穴をふさいでくれました。
しかし半年後(5,000キロ走行後)に同じ箇所から空気が漏れ出しました。
この時はタイヤウェルドがまだ乾燥せずにタイヤ内に残っていたようで、空気を入れてやると再び穴が塞がれました。
それから1年後(10,000キロ走行後)にまた同じところから空気が漏れ出しましたが、今度はタイヤウェルドが完全に乾燥してしまったようで空気を入れても直りませんでしたので、固形の穴埋め材を使用しました。
ちなみにタイヤ自分で交換するならばいいですが、バイク屋にタイヤ交換依頼するとタイヤウェルドは嫌な顔されると思いますm(_ _)m 中で乾燥したタイヤウェルドはかつお節みたいなパサパサのフレーク状になっていますので、タイヤ外すとあたりに散らばります。
ホイールにも付着していますので新品タイヤ組み込み前にビードに噛み込まないように綺麗に除去してやる必要がありますよ。
タイヤウェルドは耐久性が1万キロぐらいしかなくて後処理も面倒ですので、チューブレスならば出来る限り固形の穴埋め材と携帯空気入れで対処することをオススメしますm(_ _)m

Q8に関する回答

#Q8

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

おすすめのバイク用パンク修理剤は何ですか? チューブ入用、チューブレス用、両方についてお答え下さい

匿名さん

おすすめのバイク用パンク修理剤は何ですか? チューブ入用、チューブレス用、両方についてお答え下さい。
vx8wf332000さんによると、「パンク修理剤ならホームセンターで\1000程度で売っています同時に空気も入るのでとても便利ですよ。
」とのこと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049805410 具体的にはどういう製品ですか?名前、メーカーなど教えて下さい、お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内