匿名さん
自作で太陽光発電を設置して、電気代の一部を節電したいので必要な部品を購入しましたが 太陽光パネルの配線(3枚 直列か並列)どうしたら良いかわかりません、また、商用電源 切替機が効果があるのか、実際に使っておられる方があったら教えて下さい 手持ち購入部品 (中国製品が殆んどです) 太陽光パネル 100W(18V 5.6A)3枚 インバーター600W 12V チャージコントローラー 12V/24V 20A ソーラーダイオード(15A 10個) ディープサイクルバッテリー 12V 80Ah 1個 Y型ジャンクション(MC4型2個) 延長ケーブル15M 30A 2本 初めてですので殆んど知識がありません 安全性が気になります 配線図等を教えて 下さい よろしくお願いします