匿名さん
質問です。
私はRX-8(type s)前期型を中古で購入しよう!というところなんですが、ちょい乗り厳禁というのはどこからがちょい乗りなのでしょうか。
私は今、教習所に通い仮免許は取得したのですが、まだ本免許は持っていません。
ですが、やはりMTは難しいので車が家に届き次第、練習したいと思っております。
そこで家の庭で半クラの練習から車庫入れの練習など様々したいのですが、それだけでは車には悪いですか?家の周りとかで乗り、ちょい乗りを無くすにはどのくらいの距離を走ればいいでしょうか。
(もちろん隣に親を乗せ車の前後に仮免許とかいうものを貼ります) 車には疎いので教えていただけたら嬉しいです。
上の質問だけでなく8はこういう車だからあーしちゃだめ、こーしたらいいよなどというアドバイスもいただけたら有り難いです。
あと日頃したほうがいい自分いにできるメンテナンスなども知りたいです。
よろしくお願いしますm(__)m