匿名さん
車のクラクションを、長い時間鳴らす住民の事なんですが・・・・近所にベンツを乗ってる人がいるのですが、 停車中の普通車が停まっている時に自宅の車庫に入れにくいいだけでクラクションを3~5秒以上は鳴らしてると思います。
(普通に入れられるだけの余裕はあると思いまが) ベンツのクラクションが何故か大音量なんです。
自分も含め近所の多数の方がビックリして見に来るほどです。
近所には高齢者もいますがやはり家から出て 「何があったの?」と思ってしまうほどです。
停車中の車も悪いのは分かりますが住宅街で通りも停車か駐車かわかりませんがでも車両がいても大型は通れるくらいなんです。
そのお家には以前は別の方が住んでいてハマーなんかを車庫に入れていましたがクラクションは聞いたことがありません。
その方はベンツだからクラクションを鳴らしても言いと思ってるのですか?近所迷惑なんです。
警察などは介入してくれませんか?個人で言いに行ってしまったら・・・ご近所トラブルになりそうで行けません。
法令で「クラクションを鳴らすよう指定された場所や危険を回避する場合等以外」不必要に鳴らした場合、「警音器使用制限違反」という違反に問われます。
「警音器使用制限違反」は、反則行為の違反なので罰金ではなく反則金になりなます。
反対にクラクションを鳴らすよう指定された場所で鳴らさないと「警音器吹鳴義務違反」という違反になります。
) などがありますが車庫入れが入れにくいだけでクラクションを鳴らすのはいいのですか?危険ではないと思いますが。
最低でも4tトラックでも入れます道幅です。
反則金などはいいのです、ププっと鳴らしてくれるだけでもいいと思うのですが。
何とかなりませんか?そこは停車okな場所です。