小さい頃から好きなバイクに「カタナ」「ニンジャ」などの和風な名前のものが好きでしたが

小さい頃から好きなバイクに「カタナ」「ニンジャ」などの和風な名前のものが好きでしたが

匿名さん

小さい頃から好きなバイクに「カタナ」「ニンジャ」などの和風な名前のものが好きでしたが、カタナについて調べてみたら萌え漫画が出てきました… 私は見た目が秋葉系キモオタなんですがやっぱりカタナ250に乗ったらバカにされるのでしょうか? バイク乗りって怖いイメージがあります。
やたらと現行のホンダ・CBR250Rの単気筒をバカにしていたりするのを耳にしたので…250ccフルカウルスポーツってMOTO3と同じなのにですよ?少しずれました。
すみません。

あれは萌え漫画ではなくて80年代現役バイク乗りオッサン向けネタ漫画です。
それはさておき何でもかんでもニンジャと付けるメーカーより形が思い浮かぶカタナの方がイイと思いませんか?変なカタナもありますが(決してリトラのことではないのでお間違え無き様)それを分かる人は少ないでしょうね。
なお、250は単気筒がイイというのはオジサンの持論です。
そういうわけで250の四気筒なんて止めてシングルに乗りましょう。

Moto3に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

小さい頃から好きなバイクに「カタナ」「ニンジャ」などの和風な名前のものが好きでしたが

匿名さん

小さい頃から好きなバイクに「カタナ」「ニンジャ」などの和風な名前のものが好きでしたが、カタナについて調べてみたら萌え漫画が出てきました… 私は見た目が秋葉系キモオタなんですがやっぱりカタナ250に乗ったらバカにされるのでしょうか? バイク乗りって怖いイメージがあります。
やたらと現行のホンダ・CBR250Rの単気筒をバカにしていたりするのを耳にしたので…250ccフルカウルスポーツってMOTO3と同じなのにですよ?少しずれました。
すみません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内