匿名さん
『足が回りきる』ってどのくらいの速度領域なのでしょうか? ロードバイクでアウター50Tを使用しています。
ブログ等でたまに「コンパクトクランクは平地でも足が回りきってしまうのでノーマルクランク」という、剛脚さん仕様バイクを見かけます。
素直にうーんすごいなーと思っていたのですが・・今日走ってて某所の長い下り坂を一気に下ったところ、サイコンの最高速は(あまり言ってはいけないのかもしれませんが)79.6km/hをマークしていました。
ところがギアを確認してみると、リアはトップまでまだ一枚ありました!50-13Tでも80キロ近く出るのに、平地で回りきるとはどういうことでしょう?50-12Tじゃいかんのか? 正直言いまして、大部分のノーマルクランク使用者は大きいチェーンリングがかっこいいから選んでるんじゃないの?と疑っています。
そうじゃねえズラ、おめえさん分かってねえズラという識者の方、真相を教えて下さい(_ _((_ _(