NV350キャラバン ディーゼルターボの エンジンオイルの件でよろしくお願いします オイルはニッ

NV350キャラバン ディーゼルターボの エンジンオイルの件でよろしくお願いします オイルはニッ

匿名さん

NV350キャラバン ディーゼルターボの エンジンオイルの件でよろしくお願いします オイルはニッサンクリーンディーゼルオイルを使わないとダメだと思うのですがDPF対応オイルをいれたらダメなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

まず一言でDPF対応オイルといっても様々な規格があります。
国内のJASO規格においてはDH-2、DL-1、欧州系ではACEAのCカテゴリ(複数あり)、API規格においてはCJ-4以降がDPF対応とはなりますが、それぞれで対応の度合いが異なり互換性は基本ありません。
JASOについてのみで言ってもDH-2とDL-1は灰分規制値が異なるように、単にDPFに対応しているオイルだからといってクリーンディーゼル一般に使えるわけではありません。
この点はご注意ください。
国内の乗用ディーゼルにおいては純正の他はJASO DL-1が基本となるのですが、日産の場合ルノー傘下ということもありACEAも許容している事もあります。
実際NV350の場合、充填油の日産クリーンディーゼルはACEA C3/C4規格相当となり、その他の油脂にDL-1規格の日産ディーゼルオイルが指定されるという特殊な形となっています。
ですのでメーカーとしては前述の純正2種類が指定油脂となりますが、規格としてはACEA C3かC4、またはJASO DL-1が指定となります。
もし仰られているDPF対応オイルがDL-1ということであれば問題はありませんし、当然ドイツ車のディーゼルに使われているACEA C3系のオイルでも問題ありません。

NV350キャラバンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

NV350キャラバン ディーゼルターボの エンジンオイルの件でよろしくお願いします オイルはニッ

匿名さん

NV350キャラバン ディーゼルターボの エンジンオイルの件でよろしくお願いします オイルはニッサンクリーンディーゼルオイルを使わないとダメだと思うのですがDPF対応オイルをいれたらダメなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内