どうも! 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さん 偉い! オークション等で入手した者はそうでなくてはいけません ごく良識があって常識的な発想です 先ほどバッテリーを交換するのにエラくウジウジして、同じ質問を8つも9つもしているアホタレに 少し意見したら「バカ」呼ばわりされました 驚いて呆れると同時にモノが言えませんでしたネ 全て違反報告しましたが 「腹立たしさ」が消えません さて 前置きが長くなり申し訳ありません リヤのビームですが それほど難しくはありませんが 出来れば車に詳しい人間を補助にお願いして下さい(二人で作業です) 安全に努めてさえ 何が起きるか分かりません 毎年どこかで車の整備中に下敷きになる事故が発生しております 必ずリジッドジャッキ(馬ジャッキ)を使い更にタイヤを横に二本(解体屋や中古タイヤ屋で古タイヤ等を買って下さい、¥1000/本位で買えるハズ)敷いてジャッキがアウト(外れる等予想外が発生してもと言う意味)になっても死なない様に対策を講じておきましょう 私もコレで助かった事がありますから他は聞かなくても(聞いて欲しいですが) コレだけは守って下さい さて 工具さえあり緩められれば それほど難しくは無いと思います サイドブレーキワイヤーの固定やブレーキ等の配管・ホース等をウマく回避して外せれば 後はグリスを塗布し復元するだけです 問題は何かしらカバー等が邪魔をして外せなかったり ボルトやナットが「特殊な形」をしてる場合です この場合「ソレ」(外せる工具)を入手できなくば作業が困難(又は不能)となります (欧州車はたまにそう言う癪(しゃく)と言うかヘソ曲がりな事をしてくれます) 故障が多い(アメ車より実は壊れます) クセに直せない様にしてくる辺り非常に「小シャク」で腹が立ちます そうは言っても始まりません もしそうであれば 知り合いの整備に長けた修理工場等に頼むと言う手を考えます 実は長くやっていて 細々ながら潰れずやってる車屋と言うのが結構あり そう言う店は技術もあり多少なら外車でも見る事が可能な上に 費用も安かったりします ディーラーでは今回の修理では 恐らく¥6〜8万程度の見積もりだと思いますが 街の整備工場では¥3〜4万弱ほどではないかと思います(もしかしたらもう少し安いかも) そう言うわけで 一度見積もりを出して貰うと言うのもひとつの手だと思います コレも何かの経験ですから 自身で交換にしろ依頼するにしろ 後ろ向きではなく 前向きに気持ちを持って 頑張って整備を成功させて下さい! 応援しております 作業は助手を付け安全に ケガ等に気を付け作業して下さい