匿名さん
BMWのバッテリー放電対策について。
10月にBMW218グランツアラーを購入しました。
使用地が札幌なのですが、仕事の関係で冬期に約2ヶ月乗りません。
前の車はVWトゥーランでバッテリーカットターミナルを自分でつけてバッテリーの放電対策をしていました。
初期設定に戻っても特に不便は感じませんでしたが、今回、BMの購入デーラーのサービス担当者はトラブル発生が面倒なのか「やめた方が良いです」の一点張りです。
具体的には最近のBM車でバッテリーカットターミナルを付けた方(あるいはマイナス端子をはずす)がいらっしゃれば、参考になるご経験をお教え下さい。
なを、バッテリー充電器やジャンプスターターは保有しているのでその種のアドバイスは結構ですので宜しくお願いいたします。