匿名さん
私の祖父(84歳)は先月車を運転中に接触事故を起こしました。
祖父は手押し式の交差点で優先道路に出る際きちんと確認しなかった為に優先道路を走ってた車にぶつかってしまいました。
祖父側には一時停止の標識がありました。
警察を呼んだのはいいですが、相手の人(女性、以下Aさんとします)と警察官に暴言を吐いたようで、未だに示談が成立しないようです。
たまたま事故現場に知り合いの職場があり事故の瞬間を見ていたのですが、明らかに祖父が悪いと言ってました。
Aさんは信号機があることに気付かなかったと話してたそうです。
Aさんは全治3週間の怪我、私の祖父はほぼ無傷です。
祖父は自分は絶対に悪くないと言ったそうです。
祖父は警察に呼ばれて警察署に行きました。
そして、先日2日間免許センター?にて講習を受けてきました。
点数は11点引かれ、年明けまで免停です。
私の祖父は普段から私たち家族に対しても暴言吐いたりしてます。
しかし、自分では暴言吐いてると思ってません。
自分の言ってることが一番正しいと思ってるのでそれに反する事を言ってしまうと 「何でこんなバカ生まれてきたんだか・・・」 と目の前で言われた事が何回かあります。
物損事故じゃないから点数も大きく引かれたのでしょうか? 示談が成立しないとどうなるのでしょうか? カテ違いだったら申し訳ございません。