me_nonoさん、ちょっとお付き合いを宜しくです。
(ptさんも気が付いたらお願い。
勿論sekiさんもね) いよいよ、イギリスダービーを皮切りに、Sバンタムが、 ここへ来て動き始めますね。
セハvsルイスにリゴンドーのイギリス初戦があり、 pinoypride35も行われ次世代のSバンタムを狙う選手が出場します。
そこには、次戦で世界を狙うA・princeパガラがニカラグア王者の エスナー・タラべラと言う選手と戦い、調整後にと言う青写真、。
"magnifico"マグサヨが、エドゥアルド・モントーヤと言うメキシカン と戦います。
この選手はなかなか評価が高そうです。
俺は勿論知りませんが、、。
その後に次戦がクリス・アバロスと、、。
マグサヨも、Sバンタム路線が続きますがどう見てもフェザー級の方が 合ってる気がします。
そして、短い期間ですが、4月23日のドネアのアンダーに組み込ませる 事に意欲的になっています、。
少し時間が足りないと思いますが、、。
そのドネアvsべダック戦は、当初の発表通り、セブで決定したようです。
ウォーターフロントカジノではなく、セブスポーツ・アビリアーナと言う こちらでは”スポーツコンプレックス”と言われる総合競技場で、ボクシング 会場もありますが3,000人収容ですから、今回のドネア戦は、屋外競技場 に特設リングを作ります、。
12,000人は入りますからね。
ここは、俺の家から、自転車で15分。
行くしかないです(笑) ホープ二人のターゲットは? ドネア防衛後の動き、イギリス両選手の勝敗にての、それぞれの動向? セハ、ルイスの結果と今後?そしてリゴンドーは? 他にも、日本の和氣さんもいるし、セルバニアやマグダレノ。
まだ見ぬ大物?? どう動いて行くのか楽しみです、。
明日の結果を踏まえて、今後のSバンタムの展望をお願いします、。
イギリス車
に関する質問