匿名さん
運転が下手すぎて辛いです、、、。
読んで頂きありがとうございます。
現在第二段階の高速教習が終わり、明後日みきわめ、今週の日曜は卒検です(スピードコースの為) 表題の通り、運転が下手すぎて複数教習でも明らかに自分が一番下手くそです。
他の人達は堂々と冷静に運転しているのに対し、自分だけビクビクしながらいつも運転しています。
路上運転の恐怖心がいつまでも拭えず、右左折で寄りきれないです。
周りもまだあまり見る余裕がなく、指導員にブレーキ踏まれます。
また自主経路が苦手で、道が覚えられず道の事で頭がいっぱいになるとテンパってしまいます。
仮免前も2時間オーバーしましたがみきわめ、試験は一発で合格しました。
第二段階に入ってから路上が本当に怖く、複数教習の後は毎日落ち込みます。
もう年齢も30過ぎており、毎日毎日教習所に通うとすごく疲れ、子供もいるので早く卒業したいですが、今のままではとてもじゃないですがみきわめ良好は無理です。
長くなりましたが皆様が教習所に通っている時、落ち込んだりしましたか?恐怖心を出来るだけなくし、自信をつけるにはどうすればいいのか教えて頂きたいです。
もちろん、これからも頑張って教習所には通います!