匿名さん
中2の女子です、 長文になります。
もう本当に学校に行きたくないです。
私は運動が苦手で 今まで様々な人に迷惑かけてきたと思います。
今日から体育の授業内容が バスケットボールになったのですが 球技が本当に特にダメで 中1の四月にドッジボールをやったとき ハンドボールが強くて有名な男子に 顔面を当てられて以来トラウマになり ボールが来ると顔を隠して俯く癖が付きました。
今日は久しぶりのボールだったので (しかもバスケットボール痛すぎるので) 突然パスされて驚き俯いてしまいました。
そしたらボールがバウンドして顔面に 突撃して来ました。
顔面にボールが当たるのは3回目で もう怖すぎて痛いは痛いけど そこまで痛くなかったのに 自然と涙が出てしまいました。
クラスメートがいる前で泣いてしまい 恥ずかしいのと自分の情けなさを実感し 学校に行くのが怖いです。
明日も体育があるので恐怖でしかないです。
考えるだけで震えます。
しかも体育の先生が担任でもあるんですが 保健室に行ったあと何も言われませんでした。
それって おかしくないですか? ボール恐怖症を克服するには どうすればいいと思いますか? 同じ経験をされた方いらっしゃいますか? 本当に怖いです。
助けてください。