匿名さん
Kawasaki ninja250 2014 special editionに乗っています。
納車して3ヶ月ちょっと。
。
。
1オーナーで中古で購入してどノーマルです。
まだ早いかもしれませんがもうそろそろ何か変えたいと思い、まず顔つきを変えようと思いました。
イカリング、スモークスクリーン、スモークヘッドライトなどなど、、その中でまず軽く手を出せたのがスモークヘッドライトで下記のサイトでスモークの板を購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/cooride/10000415/ ヘッドライトをごっそり変えるのかと思ったらヘッドライトに直接マジックテープ??みたいなものでくっ付ける感じでした。
合わせてみるとすこしヘッドライトから浮く感じになります。
説明書を読むにも全て英語で僕自身が低レベルなので読めません。
そこで質問なのですが、マジックテープみたいなのでくっつけて雨の日や早く走行しているときとか取れないでしょうか??付け方もいまいち分からなくて。
。
もしこれを購入した方などや、推測でも教えていただけると幸いです。