匿名さん
ライダーの皆様、最近だいぶ冷え込んできましたが、寒さ対策はどうされてますか? Ninja250SE(2015)に乗っていて、9割5分通勤で使用、所要時間およそ40分。
職業上、長い休みが取れない為、ツーリングなんて行ったことがない…。
現状の装備 タイチの鼻のとこまで隠れるネックウォーマー、Kawasaki×タイチのジャケット、タイチのオーバーパンツ、タイチのインナージャケット?、タイチのウインターグローブ タイチが好きです。
他社よりもデザインが良いですよね。
あと、中に仕事でそのまま着るヒートテックって感じです。
今の悩みは、足首が寒いってとこと、腰付近が冷えることですかね。
エルフのミドルカットのブーツなので、微妙に隙間ができて、風が入ってきます。
職場に着く頃には冷えてしまってます。
お腹が強くないので、ほぼ毎回トイレです…。
あと、慢性的な悩みは、眼鏡をかけているので、曇ると凄く困る。
シールドと眼鏡のダブルパンチだと最悪です。
シールドには一応曇り止めしてますが、2日もすれば効果薄くなって、結局手間ばかりかかります。
皆さんは、どのように寒さ対策をされてますか?特に足首! グリップヒーターは全く考えてません。
ヒーター付きのウエアも何か違うかなぁとは思ってます。