匿名さん
コンパクトカー(1トン超)の車検見積りです。
1、LLC交換(2L) 2、エンジンオイル(4L)、エレメント交換(エレメント持ち込み) 3、ブレーキフリュード交換(0.8L) 4、ファンベルト交換(持ち込み) 5、リアOH、カップキット ディーラー115000円 整備工場A 96500円 整備工場B 89800円 オートバックス 95800円 この違いはなぜなのでしょうか? 因みにディーラーではブレーキパッドの分解、洗浄、グリス(2500円)を別途、整備工場AとオートバックスではATFの交換(2006年1月初年度登録 58000km)を別途勧められました。
整備工場Bでは今の走行距離とATFの色からATFの交換は不要、ファンベルトも今ので4~5年は大丈夫だしリアのOHも今までディーラー車検なら既に交換してるかもしれないから開けてみて悪ければ交換しようか、またLLCも別に温暖なこの地方(四国)で汚れてなければ車検2回毎でいいと言われました。
一番安いのが整備工場Bですが逆に技術がないからなにもしたがらないのかと邪推もしてしまいます。