サーキットであろうが、他人がサーキット内に侵入出来れば公道ですよね?近所にサーキットがあるのですが、そこは元はラジコンサーキットでした

サーキットであろうが、他人がサーキット内に侵入出来れば公道ですよね?近所にサーキットがあるのですが、そこは元はラジコンサーキットでした

匿名さん

サーキットであろうが、他人がサーキット内に侵入出来れば公道ですよね?近所にサーキットがあるのですが、そこは元はラジコンサーキットでした。
しかし、そこの管理人が亡くなり、現在は市が引き継いで管理していま す。
それに付け加えてポケバイ協会という団体が、ポケバイも走行できるように認可を受けて今は、ポケバイサーキットになっています。
しかし、そのサーキットはフェンスなどで囲まれていなく、サーキット内に人が侵入できる状態になっています。
他人が侵入できる以上、このサーキットは、公道ですよね?だから、ポケバイなんか走らせてたらアウトな気がするのですが、実際どうなのでしょうか?回答よろしくお願いします。

アナタの考えが正しいならば、フツウの住宅であっても、敷地境界には他人が入れない様に全戸フェンスなんかで囲わなければならなくなります…。
法律で言う「公道と見なされる要件」の「誰でも入れる、利用できる」ってのは、「入っても良い(許可されている)場所である」って言うのが大前提です。
例えフェンスが無くて自由に出入りできる「構造」だとしても、その土地の持主が「無断で入っちゃダメ」と決めている敷地(例えばフェンスが無いフツウの住宅)ならば、そこは「自由に出入りできる場所」ではありません。
なので、今回の敷地も「公道に準ずる」には当たらないと思います。
ただし、市が「誰でも何時でも自由に使って良いよ」って言うんならば、確かに「公道に準ずる」に当たるので、市=所有者は、なんらかの対応をすべきだと思います。

サーキットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

サーキットであろうが、他人がサーキット内に侵入出来れば公道ですよね?近所にサーキットがあるのですが、そこは元はラジコンサーキットでした

匿名さん

サーキットであろうが、他人がサーキット内に侵入出来れば公道ですよね?近所にサーキットがあるのですが、そこは元はラジコンサーキットでした。
しかし、そこの管理人が亡くなり、現在は市が引き継いで管理していま す。
それに付け加えてポケバイ協会という団体が、ポケバイも走行できるように認可を受けて今は、ポケバイサーキットになっています。
しかし、そのサーキットはフェンスなどで囲まれていなく、サーキット内に人が侵入できる状態になっています。
他人が侵入できる以上、このサーキットは、公道ですよね?だから、ポケバイなんか走らせてたらアウトな気がするのですが、実際どうなのでしょうか?回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内