匿名さん
車載されているマークがいくつかわかりません。
どなたか教えて頂ければと思います。
車種はBMW X3で確か2006年モデルだったと思います。
上段の画像: 1.左の緑色ランプの点いている3個のスイッチ(空調の出どころだと思うのですがこれらはオンにしないと空調は作動しないのでしょうか?) 2.雪結晶スイッチ(A/Cスイッチ)の上下段のスイッチ(上が冬などでフロントガラスが曇ったとき用、下がバックガラスに雪がへばりついたとき用、で合っていますか?) 3.下段にある5つのスイッチ全てわかりません。
。
。
(DTC、2つ目は下り坂で駐車するときにタイヤが動かないためのスイッチ?、3つ4つ5つ目は検討もつきません) 中段の画像: 4.ハンドルの左側にあるスイッチ全て(+と-は音楽用だと判明しましたが、↑↓スイッチ、人が話しているようなスイッチ、R/Tスイッチがわかりません。
) 5.ハンドルの右側にあるスイッチ全て(こちらは+と-は音楽用でなかったのでわかりません。
。
その下の半円?のようなやつとI/Oもわかりません) 下段の画像: 6.0は無灯、その右は夕暮時用の豆電球、その右は夜用ライト、というのはわかるんですが、 一番左のスイッチと右側にある内側を向き合っているライトスイッチ?などがわかりません。
マニュアルもどっかいってしまいました。
。
一応、わからないところは赤丸で囲っといたのでどなたか使用用途なども含めて教えて頂けると助かります!