匿名さん
GROMとDUKE125のどちらかでまよっています。
ベテランライダーさんにアドバイスいただければと思い質問させてもらいます。
使用目的は主に通勤(片道10キロほど)、たまにはツーリングには行きたいと思いますが。
私の使用目的上125ccで十分と判断しました。
中年なのでバリバリスピードだしてというよりはのんびり国道でも流れについていけてバイクの性能をフルに使える排気量とおもっています。
ファミリーバイク特約なども使えるので維持費のほうも節約できるので。
現在バイクの免許を取りに行っているのでそろそろバイクの選定にはいっている状況です。
上記の理由により原付二種を調べているうちにこの2種に絞りましたがかなり迷っている状況です。
迷っている点は ①販売店の問題です。
グロムはどこでも購入可能ですし、購入後も販売店でトラブルがあったとしてもすぐに行けるし対応してもらえると思うので安心なんですが、DUKEの場合ディーラーで購入なると思うのですが当方の自宅から60キロほど離れた場所になるのでなにかトラブルがあったときすぐに持っていくことが難しいと思います。
メンテでその距離の販売店まで行くのはちょうどいいツーリングにはなると思うのですが・・・ ②価格差。
新車購入を考えていますが、大まかに20万ほどの差があるのですが、グロムを買った場合その価格差で自分好みのカスタムを楽しめると思っています。
DUKEの場合はある程度完成されてるバイクだと思うのでちょこちょこカスタムくらいで走りを楽しめると思っています。
どちらのほうがメリットがあるでしょうか? 退屈な通勤を楽しみたいのでMT限定で探しているなかで見つけたこの2台で決めたいと思っているのでアドバイスいただければと思っています。