うわっ、、、私宛のQAですか、、、(汗)、、、(^^;)ww 中型(っていうか普通二輪ですね)免許しか無い私に、はたしてご期待に沿えるような回答ができるか甚だ不安ではありますが、、、(--;)/ ①>ホーネット250の程度の良い物 ②>価格からNC700Sの中古 ③>チイト無理してCB400F 上記の①~③なら、私なら、免許があれば迷わず②ですねー(^^;)/ まず①ですが、製造中止から年月が経っていますし、250ではかなり 複雑な機構だと思うので、保守が大変だと思います。
バイクはやっぱり部品供給に不安の無いバイクを思いっきり乗るのが 私的には好きなので(いわゆる懐古趣味は昔のサービスマニュアルと 想い出だけでいいやという考えなので)⇒NGですね、、、(--;); ③についてですが、今をときめく新車ではありますが、400ccで \667,440.-ですよねー、、、オンロードバイクの400ccで、 \667,440.-(くどい(笑))ってのは、ちょっとなんか損する気分が、、、 いや、これがトレール車だったら、実用的に最大排気量250ccと 考えて、プレミアム・オフロード、ヤマハWR250Rなんて魅力的だと 思うんですが、あくまで最大排気量が250cc(まぁ上手な方は600cc 位でも軽々乗りこなす様ですが)と考えた場合に初めて買おうか、 どうっしようか、迷うと思うんですよ、、、(--;); 長くなりましたが、要は、オンロードバイクで400ccとはやはり中途 半端、あまつさえ大型免許を持っておられるならば、400ccに \667,440.-(3回目ですが)ってちょっともったいないと思います。
で、②、生産中止にはなったけど、年式も新しく、FI車で、700cc!、 峠道でもきっとかなり走り甲斐のあるバイクだと思うんですよねー(--;)/ 私は今日、Wikipediaで初めてNC700Sを見たんですが、 オンロードバイクならば、コレがイチバン乗ってみたいですねー(^^;)v こんな、ミーハーで中途半端な回答ですが、よろしいでしょうか、、、 (すんまそん) どうも最近オンロードバイクの方には、手が伸びずじまいなんですが、 それでも、もし乗るならば、大型免許取って700ccに乗ってみたいと おもったりしています、、、 お粗末さまでした、すんまそん とり急ぎ、ご連絡まで、、、(--;)/~