匿名さん
お守りを人に渡すのはいいことなのでしょうか ちょうど高卒で、自分含め周りの友人たちの多くが車に乗り始めました。
ですが、事故が絶えません。
同じ人が二度以上、ぶつけられたり、自損だったりなど、何度も事故をしています。
乗っている車にスポーツカーが多いということもありますが、乗っている車は関係ないと私は考えます。
そこで、特に仲のいい友人数人に、安全祈願に交通安全のお守りを渡そうと考えていますが… 他人のお金でいただいたお守りは、渡された本人に効果はあるのでしょうか 今のところ被害者加害者共にけが人が出ていないのが、不幸中の幸いですが やはり事故は良くないと思います。
ですが好きで車に乗っている友人たちにとって、なんども愛車と別れて代車で生活するというのは辛いことだと思います。
彼らにできることは、これくらいしかないと思い考えたのですが… 詳しい方、または、自分なりの考えのある方、お答えいただけるとありがたいです。