匿名さん
画像のプラグの焼け具合についてですが、良好な範囲内と判断して間違いないでしょうか? もう少し改善の余地があるようでしたら、ご教示いただければ幸いです。
「スーパーカブ50」 ・パワ ーフィルター(剥き出し状態ではなく、純正エアクリーナボックス内に収納) ・NHRC製マフラー ・スロージェット#35(ノーマル) ・ニードルクリップ1段目(もともと2段目) ・メインジェット#75(ノーマル) ・プラグ7番(ノーマル6番) パワーフィルターを装着したところ、アクセル全開時の加速でゴボついた(ゴボつきながらも加速し、ゴボつきを抜けるとスムーズに加速する)ので、メインジェットを#78に交換したのですが、もっとゴボついて上り坂で失速してしまったので#75に戻しました。
また、アクセル半開時にもスムーズに吹け上がらなかった為、ニードルクリップ位置を1段上げて最も薄い状態にしたら一番調子が良かったのですが、プラグが青白く焼け過ぎていた為、1番上げて7番にしました。
ご回答、宜しくお願い致します。