モンキーのエンジン始動について。
キタコSTD88からタケガワスーパーヘッド4vスカット106ccに変更しました。
同時に、タケガワ5速クロスミッションとスペシャルクラッチも装着。
キャブレターはタケガワのvm26で、メインジェット180、スロージェット20。
CDIキタコハイパーレブ?の状態です。
エンジンがとにかくかかりにくくなってしまいました。
ひどい時はキック100回ぐらいでようやくかかるぐらいです。
かかってからのセッティングは、ばっちりまでではないですがストレスなく走れます。
解決策はどんなものがありますでしょうか?よろしくお願いします。
スーパースロー に関する質問