匿名さん
先日、チェーンを交換した時にスプロケが摩耗していることに気付き、スプロケを交換しました。
しかし、RDはしっかり調整し、FDも擦っているということはないのですが、アウタートップにギアを 入れるとある程度ケイデンスが上がってきたところでゴリゴリゴリという音がします。
ほか9=2 5=2 10=1 1=1などのギアの場合は異音はしません。
10=2の場合のみです。
使用しているホイールはLIGHTNING ALPINE、CS6700 RD6600 FD6800 FC6700の組み合わせで使っています。
RDが古いのでそのせいでしょうかね?プーリーも摩耗しているとか? アジャストボルトなどもしっかり調整してあるのですが... よろしくお願いします。