匿名さん
車検でユーザーが言わなくても LLC交換やプラグの点検ってしているのでしょうか? 私の車はプラグ交換作業はプロで2時間素人で3時間かかる難作業です。
(エルグランドV6/3500cc) またLLC交換はATF交換と一緒で繰り返し繰り返し抜き入れをしないと交換できない難作業ではないが時間のかかる作業です。
LLCについては色が極端に変色していなけば交換はしないですよね・・・・? ATF交換にしてもユーザーが申し出無しに車検時に ”ATF交換どうですか?” とセールスしてくるとは思えません。
いままで車検時にLLC,ATF、プラグ交換を勝手にされた事、お伺いされた事が一度もありません。
素人の方は点検項目に入っているから当然しているだろう~~と思っていると思いますがしていないのが普通ではないですか?最近はロングランLLCもい出ていますがそれは最近の話で普通の車は2~5年で交換の筈です。
安い車検競争で金のかかる仕事は申告が無ければしない、車検にLLC量の項目は有っても古いから交換と言う項目は無い! と言うのが実情では? そもそも車検は現時点での国の基準に満たしているかの点検で車を長持ちさせる点検ではない