匿名さん
車のエンジン始動が悪いです・・・。
ここ何日か前からエンジンのかかりが悪く エンジンをかけようとすると、いつもなら 「ウィンウィンウィンブーーーン」となるのですが 「ウィンウィ・・・ウィンウィン・・・ウィン・・・ブーン」とかかりが悪いです。
オートバックスの店員さんに見てもらったところ、セルモーターが悪いと言われ 調べてみたら工費など中々なお値段であることを知りました(汗) そこで知り合いが安くしてくれるとのことでセルモーターを取り寄せてもらってる最中なんですが さらにネットで調べていくと、セルモーターが不調のときはカチカチと音が鳴るだけ?なのでしょうか? 調べる中で バッテリーターミナルの腐食 というものも出てきましたが、こちらの可能性もあるのでしょうか? もう知り合いに取り寄せてもらってるので返金はできないと思われますが・・・ どちらの現象なのか知りたいと思いまして。
車の知識などが全くなく説明が下手で申し訳ないです(汗) H20年 ワゴンRスティングレー AT車 に乗っております。