匿名さん
ロードバイク用のチューブラータイヤを探しています レストア中のかなり 古い自転車です 装着してあるのは SOYO 27x3/4・・・少し離れて2← と言う表示が見られます 走行はできる様になりましたがタイヤがボロボ ロですので交換したいと思っています この自転車を使う予定の状況は 1日40km前後の走行距離で 市街地と 田舎の舗装された田んぼ道での 毎日の軽い(乾燥路面のみの)走行トレーニングを予定しています タイヤはかなり細いです このタイヤと同じ様なサイズのチューブラータ イヤを探しているのですが27x3/4と言う表示のタイヤが見つかりません あれこれ調べては見たのですが 表示規格が良く判らず混乱しています 質問① 27x3/4の意味は 27インチの径のホイールだと思いますが3/4 は タイヤ幅でしょうか? 実測すると20mm前後のタイヤ幅に思えるの ですが どういう意味があるのでしょうか? 質問② 700cのタイヤと互換性はありますでしょうか? 質問③ タイヤを検索すると 21-28等の表示がありますが あれは 21mm~28mmのリム幅に適合すると言う解釈でよいのでしょうか? 質問④ 27x3/4に近いような規格品でお勧めのチューブラータイヤが ありましたら教えてください 以上、初心者的な質問で恐縮ですが よろしくお願いいたします