RFYのリアショックの調整方法について ZRX2にRFYのリアショックがついています

RFYのリアショックの調整方法について ZRX2にRFYのリアショックがついています

匿名さん

RFYのリアショックの調整方法について ZRX2にRFYのリアショックがついています。
知人から譲ってもらった時からついているのですが、ちょっとした凸凹でめちゃめちゃ車体が上下します。
出っ張ったマンホールとかに乗ると底打ち?します。
峠とかサーキットにはいきません。
街乗りツーリングがメインです。
この場合どのように調整すればいいのですか?

知人は悪気ないと思うけど、もう寿命なんじゃないいですか?もしくはオイルが抜けきった状態か?RFYでしょ?そんなものですとしか言えません。
いわゆる調整しても底付きは解決しませんので買い替えて下さいな。
そのまま乗ってると脊髄痛めて高くつきますよ。

サーキットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

RFYのリアショックの調整方法について ZRX2にRFYのリアショックがついています

匿名さん

RFYのリアショックの調整方法について ZRX2にRFYのリアショックがついています。
知人から譲ってもらった時からついているのですが、ちょっとした凸凹でめちゃめちゃ車体が上下します。
出っ張ったマンホールとかに乗ると底打ち?します。
峠とかサーキットにはいきません。
街乗りツーリングがメインです。
この場合どのように調整すればいいのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内