匿名さん
無免許運転幇助で不起訴になりましたが、免許取得には影響あるのでしょうか? かつては免許を所持しておりましたが、うっかり失効で失いました。
(1年以上経過) 4年前、無免許運転幇助で捕まり、送検されましたが不起訴となりました。
不起訴なので何も無かったということになるのでしょうか?それとも点数の減点があうのでしょうか?時期的には欠格期間は過ぎていると思いますが、取り消し処分者講習が必要なのでしょうか? 自分は何も影響ないと思い、免許を取るべく既に、自動車学校を卒業し後は本免学科試験のみなのですが、突然気になり調べてみましたが、なかなか答えがでず、質問致しました。
お分かりの方いらしたら、是非お教えください。