匿名さん
MT車 六時間目 S字を2種類、クランク2種類、バック駐車、坂道発進、右折、左折、をしました! コースを左折に行くはずが右折して間違えてしまい教官に頭を強く殴られました。
勿論、横をほんの少し破損… S字は最初半クラッチを維持出来ずガタガタ…クランクもガタガタでしたが、3回目からは少しずつ出来ました…ここは教官は黙ってました。
しかし問題があります!教習所内でオートマ車が一台走るか走らないかなので、毎回スカスカ、路上に出た時の対向車の間隔が解らない。
また右折左折も同じスカスカ。
頭を殴る、すごい人格否定する教官がいると、辞める人もかなり居ます。
一緒に入った7人中、5人が逃げたぞ~と鼻で笑ってました。
マニュアル車は特に厳しい!オートマもですが、教習所内のS字やクランクで少しタイヤが当たったら即修了検定は中止になります。
一人開始10分で落ちてました。
卒業検定は青信号から巻き込み確認中、歩行者がチンタラしてる間に信号が変わってしまい、対向車?が少し詰めてきた時点で即卒業検定中止になったようで、昨日中国のハーフの2人が同じ理由でちゃんと間隔あけてフットブレーキしたのに、朝10時50分に卒業検定に向けて出発、11時30分にはもう教習所内に居て、中止されたといってました。
一人は泣いて理由を説明してくれて、ここは辞めた方が良い!その人は昔免許をとり、失効したため再取得しようと第一段階はクリアしたようです。
自分の通ってる教習所は鬼の教官4人で、発進エンストしたら、もう何も話しません!職員室から文句も聞こえます。
エンストしたら鼻で笑ってコースも、もう教えてくれません。
自分は6時限分やりました!が、鬼教官だけで、走ってる最中に日本語通じるか~?とか、大声で怒鳴る、鼻で笑う、殴られた時はブチ切れそうになったけど…。
マニュアル車と他の教習生が少なく感じます!! 自分が思うには、この教習所はとりあえず失敗しても進まずともハンコやチェックをつけます。
修了、卒業検定で駄目なら即検定中止!と感じました。
知り合いからは、免許センターでやるような鬼パターンで有名だよ!と言われ、知人からは隣の町の教習所の方が解説が解りやすい、更に説明や怒りの説明も必ず一旦止まってから例えの説明を言われ、上手くなってくようです。
第一段階の技能3回目の初乗車でエンストして黙るのも…泣 3回乗って隣の町の教習所にいった人は70人だそうな…。