匿名さん
またまた質問 MT 自動車学校 明日みきわめです!11時から予約いれたのを急遽12時からと言われました。
先生二人休みとるそうです!急遽電話きていわれました。
ただ修了検定に申し込みは前日の午前中までです! 12時~12時50分までみきわめですが、日曜と月曜は自動車学校はお休みです。
修了検定に申し込み… 自分はマニュアルについて調べすぎてうっかり忘れてました!催促もなく忘れていました 効果測定を… 効果測定に触れた内容はお話し聞きませんでした!自分も解ってはいたけど忘れてました。
1段階の学科は全部出て技能もみきわめのみの最終段階です!みきわめを終えたら午前を過ぎます!金曜日朝11時の予約のところをもしかしたらみきわめ貰ったとしたら、午後までに効果測定に間に合ってやれば、火曜日に修了検定でしたが、 意図的なのか、急遽先生が休みだから12時っていきなりすぎる~… みきわめって厳密に50分練習ですよね?最初から車の周囲を確認、シート合わせ~などの手順はすぐやるのでしょうか?それとも後でしょうか?まだチェック2つ残ってます。
一応アプリなんかで、勉強しましたが、本来なら11時~みきわめを予約、いきなり12時に変更された! もしかしたら、みきわめを貰っても日曜と月曜休みなので火曜日の修了検定に効果測定無しでは受けれないのか? 教習所って女性に甘いですよね?指導員なんて一般人! S字のポールにぶつかっても脱輪しても修了検定に合格した女性はいます! 男にかなり厳しいんです!はっきりいって馬鹿にしすぎ 聞いた話と全く違いました!人見て怒鳴るのかい! 考えすぎかもしれないけどみきわめ貰えない方向性になるのかなって…わざと時間変更して、みきわめ落ちて効果測定もやれって流れなのかわからないけど、滅多に当たらないやさしい指導員から踏み切りと見通しの悪い交差点をチェック頂けたから… 後、修了検定になったとして、修了検定で技能は合格して、仮免試験に不合格なら、また技能やらないと駄目なんでしょうか? ごっちゃすぎてすいません…教習所によって違うとおもいますが… 電話したけど繋がらない…