匿名さん
大学にバイクで通学することを検討しています。
バイクの運転は疲れますか? 春から大学生になるます。
車で通学する予定で、MTで普通免許を取得したのですが、バイクにも興味がわいて来ました。
250ccバイクに乗車する予定です。
車の教習中に、MTで毎日通学していたら疲れてしまうなと感じました。
通学する車はATなので、気を張ることなく運転できると思いますが、バイクはどうやら殆どがMTのようですね。
ATのスクータータイプには、今の所乗る予定はありません。
そこで質問なのですが、バイクの運転は、疲れますか?慣れたら問題ないかと思いますが、免許取り立ての人間が、通学に使うのは危険でしょうか?大学までは、片道35kmほどです。
また、ノートパソコンを持ち歩く事になると思うのですが、バイクの衝撃は、やはりダメージを与えてしまいますか?クッションでガードしたりして、工夫はしようと思うのですが。
。
。
どなたか、アドバイスをして下さると助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m