匿名さん
中3です。
陸上部で800mを専門にやっています。
記録会などでは、400mもたまに出ます。
800mの記録を伸ばすために、400mを速くしたいと思います。
800mのベストは、2分33秒 400mのベストは、 1分10秒です。
(たしか・・・) これから800mは2分25秒くらい、400mは1分05秒くらい(それを切れるように)を目指したいと思っています。
どのような練習をしたらいいでしょうか。
部活でのメニューを変えることはできないので、たとえばの休みの日の自主練メニューを教えてくれるとうれしいです。
休みの日は、2日間です。
いつもの練習は300m4本や、200m6本、600m-400m-200m、4800mのペース走をキロ4分30秒で、などです。
他校に比べて練習量は少ないと顧問の先生は言っていました。
400mの練習方法を調べたところ、「入酸素運動」という言葉が目に付きました。
なので入酸素運動についても教えてくれるとうれしいです。
回答よろしくお願いします。