カロッツェリアのDEH-P919というデッキをいただき、車両に取り付けたいと思っているのですが配線が足りないらしく何が足りないのかがわかりません

カロッツェリアのDEH-P919というデッキをいただき、車両に取り付けたいと思っているのですが配線が足りないらしく何が足りないのかがわかりません

匿名さん

カロッツェリアのDEH-P919というデッキをいただき、車両に取り付けたいと思っているのですが配線が足りないらしく何が足りないのかがわかりません。
車両はパジェロミニ h56aです。
ラジオアン テナへのケーブル、6本の赤白ケーブル、もう一本ケーブル(ip-bus入力?)は付属しています。
調べた所、三菱用14ピンオーディオコネクタが必要なのは分かりました。
あとは何が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。

の電源ハーネス部が、画像には写っていませんが、有るのでしょうか? http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php?m_id=425 カロッツェリアDEH-P919の配線です。
この配線が無いようであれば、取り付けても動きませんよ。
常時電源や、ACC、イルミネーション、スピーカーに繋ぐ配線です。
三菱用14ピンオーディオコネクタは、車両側の配線に取り付け、変換する配線です。
この配線が有っても、カロッツェリアDEH-P919側の、繋がる配線が無ければ、取り付けは出来ません。

919に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カロッツェリアのDEH-P919というデッキをいただき、車両に取り付けたいと思っているのですが配線が足りないらしく何が足りないのかがわかりません

匿名さん

カロッツェリアのDEH-P919というデッキをいただき、車両に取り付けたいと思っているのですが配線が足りないらしく何が足りないのかがわかりません。
車両はパジェロミニ h56aです。
ラジオアン テナへのケーブル、6本の赤白ケーブル、もう一本ケーブル(ip-bus入力?)は付属しています。
調べた所、三菱用14ピンオーディオコネクタが必要なのは分かりました。
あとは何が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内